×
タグ:

こんにちは
本日は、食事管理でよく紹介される『糖質制限』についてご紹介します

みなさん『糖質制限』と聞いてどのようなイメージを持たれているでしょうか

つまりは主食を抜けばOKなんでしょ?
糖質制限は筋肉が減るって聞いたことある
過去に糖質制限をして成功したけどリバウンドしてしまった…

など糖質制限は簡単で有名であるが故に、チャレンジした方が多くたくさんの情報が出回っています


結論からお伝えしますと
糖質制限は効果的なダイエット方法です


理由として
太っている原因が糖質の摂り過ぎという方がほとんどだからです


そもそも
糖質とは、主食(穀物・パン・麺類)以外にもお菓子や甘いジュース・野菜などにも含まれています

これらを制限し、毎食糖質20g以内に収めるのが糖質制限といいます
つまり1日3食の場合は1日20g×3食=60gに制限します

糖質20g以内だとどれくらい食べれるのでしょうか
お米はお茶碗半分程度、パンは食パン8枚切り1枚、麺類は1/3以下でおおよそ糖質20gです
正直ほとんど食べれないです

さらに!(ここ重要)
調味料や野菜などにも糖質は多く含まれています


ここまでを聞いて…
みなさん出来そうだと思いましたか??

そうなんです
糖質制限は決して危険なダイエット方法ではないのですが、継続するのは意外と難しいです
次回、糖質制限の痩せる仕組みについてご説明しますがケトン体を発生するためには継続しないといけません

しかし、実体験でも糖質制限をすることで半年で8kg落ちたこともあるので効果はあります

まとめると
糖質制限は継続することが難しいが、毎食糖質20g以内に収めてケトン体を発生させれば痩せる!!
です

ご覧いただきありがとうございました
次回は、糖質制限の痩せるメカニズムについて説明いたします

みなさん健康的に楽しくダイエットをしていきましょう♪


投稿者

mogumogusimasho@gmail.com

関連投稿

タグ:

もう悩まない!絶対痩せるダイエット

こんにちはみなさん体型にコンプレックスはあり...

すべて読む